ここはどこかの建物。
外観から想像するに、IFPのものらしい。
その中の一室に、二人の人物がいた。
一人は赤髪で背が高く、目に濃い『くま』がある見るからにやる気のなさそうな大人の男。
もう一人は、青髪で、背中にぴこぴこと小刻みに動く悪魔翼がついた少女。
二人とも、そのやる気とは裏腹に軍服を着、
ネクタイ、帽子、ブレザーまで旧上官制服を完備しているのだが・・・・・・。
二人とも隣り合った大きさの違う机にあごを乗せ、椅子に座ったまま腕をだら〜っと下げている。
「あ゙〜〜〜〜・・・っ・・・。」
「・・・・・・たるっ・・・。」
前者は男、後者は少女だ。
どう見ても服装以外やる気がない。
ちなみに、この部屋は特殊であり、
あたりの壁や家具全てに、何故かこう書かれている。
『防火すぅぱぁ(R−18)』
そこへ兵の一人が歩いてやってきた。
敬礼をし、部屋の中に入る。
「失礼します、上からお手紙です。」
男は手紙を受け取るが、だらけた姿勢は崩さない。
「ああ・・・ご苦労。」
「ごくろう〜・・・。」
普通の人なら突っ込みそうだが、この兵は見慣れているらしい。
「では、失礼しました。『秋葉中将』、『レーシィ中将』。」
普通に敬礼をし、去っていった。
部屋の扉を間違いなく閉めて。
「・・・・・・・・・・・・・・・。」
秋葉は手紙を読むにつれ、表情がこわばっていく。
それに比例するように姿勢を上げ、今度は逆に椅子の背にもたれかかった。
「・・・・・・・・・な〜・・・・・・に〜?」
少女が聞いた。
「・・・弟が・・・・・・やられたらしい。」
少女は眉を上げた。
「・・・大輔ちゃん?」
「ああ・・・・・・・・・。」
チリ・・・チリチリ・・・・・・
ボオォォウウ!!!!
男の体から、物凄い炎が噴き出した。
部屋一面を炎はなめるどころか覆いつくす。
この部屋が『防火すぅぱぁ(R−18)』でなければ一瞬で燃え尽きていた。
弟の比ではない。
「だめよ・・・だめ。・・・おこっちゃだめよ・・・。」
少女が言った。
あれだけの炎。少女にも火が。
だが・・・・・・彼女には傷一つ付いていない。
「ああ・・・大丈夫だ。
よくもやってくれた、龍 雷太。俺の大事な弟を・・・。
燃やしてやる・・・・・・、俺の『波動』の力で、燃やし尽くしてやる・・・。」
「ん〜・・・・・・。」
と、男はまるでスイッチを切ったように元の姿勢に戻った。
「「・・・・・・・・・たるっ・・・。」」
この二人は本当にやる気がない。