第2話 “ユウ”
――――――前略――――――
そういうわけで、この世界の地理上での分類方法は次の箇条書きのようになっております。
・大陸はそのまま『〜大陸』と呼ぶ。
・大陸の中はそれぞれ地理的に区分けされる。
・その区分けされた場所は、人口が多い順に『都市』、『街』、『町』、『村』と呼ばれる。
・それぞれにはそこを治める長がいる。
・基本的に地区同士の交流、人の行き来に全く制限は無い。
このように、大陸と4つの名によって世界の地理は分けられています。
また、それぞれには全て名前が付けられており、
大陸以外の4つには『〜の町』といった具合にそこに合ったイメージが付けられています。
例:ジパング大陸 陽気な街:エクセス
ジュッペ〜ル大陸 炎の町:バースハース
――――――後略――――――
『ジョー・ディヴィルの本:地理』の文中より一部抜粋
