雷太はきれいな色のオムレツに最初に手をつけた。
真ん中にナイフで切れ込みを入れると、あとは自然にすぅっと裂け、中に包まれていた挽肉の肉汁があふれ皿を満たす。
他の料理も実にうまくできている。
「・・・美味いな。(し・・・幸せ・・・・・・。(幸泣))」
「ああ、氷雨は料理が上手いからな。」
「・・・・・・・・・。」
「・・・・・・・・・・・・・・・。」
静かに食が進む。余りにも静かなので、雷太のナイフとフォークが食器をこする金属音が響くように感じられる。
やがて、3分の2ほど食べ終わったところで、ついにクロが口を開いた。
「・・・・・・・・・・・・さて、そろそろ話そうと思うが・・・・・・いいか?」
「ああ・・・・・・・・・『任務』か?」
「そうだ。帰って早々悪いがな。」
雷太は真面目な顔になった。いつものあほ面ではなく、組織の副総長としての顔だ。
「・・・・・・重要か?」
「・・・・・・・・・・・・重要だ。」
クロは真面目そのものだ。
更に雷太は聞く。
「・・・失敗の代償は?」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
クロはしばらく黙った。
本来、任務が大きいほど、重要なほど、失敗の代償は大きくなる。
が、彼の口から出た言葉は意外なものだった。
「別に、失敗しても何も無い。」
「・・・・・・は?」
余りに意外な答えに、雷太は聞き返す。
「・・・・・・・・・失敗しても何も無い。
俺はお前を罰したりはしないし、俺もお前も誰もかもが、その時は何の被害も直接は受けない。
・・・・・・・・・ただ・・・・・・。」
「ただ・・・?」
「・・・ただ、失敗したとなると、・・・・・・下手をしたら・・・、・・・・・・・・・いずれは世界が滅ぶ。」
「なっ!!?・・・・・・世界が!?」
「ああ・・・・・・理由は聞くな。・・・・・・・・・やれるか?」
雷太は先程のクロの言葉を思い出した。
――――――お前になら安心して任せられる。そう、俺は思っているんだがな――――――
「・・・・・・・・・ああ。」
「・・・・・・いい返事だ。」
「・・・内容は?」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
クロはナイフとフォークを皿に置き、微笑した。
「・・・・・・お前、『ジョー・ディヴィル』って知ってるか?」
←いっこ前へ
←小説選択へ。